敏感肌用ラロッシュポゼ(La Roche-Posay)【人気の秘密を徹底解説】

鉱水 保湿
モモ
モモ

ラロッシュポゼのトーンアップできる日焼け止めが人気みたいだね。

研究員
研究員

このサイトでは、BBクリームとCCクリームの違いでおすすめ商品に取り上げています。

ラロッシュポゼはシンプルな処方ながら、保湿もできると人気があります。

グレイシー
グレイシー

人気の秘密は何なんだろう?

ラロッシュポゼ(La Roche-Posay)とは

ラロッシュポゼは1975年に敏感肌のためのスキンケアブランドとしてフランス​で誕生しました。

肌に最低必要なものだけを配合した処方が人気のブランドとなっています。

ラロッシュポゼの人気の秘密

・シンプルな処方

・ターマルウォーター(鉱水)

✔ シンプルな処方

化粧品の有効成分は効果もあるのだけれど、刺激があるものもあります。

ハイドロキノンやレチノイン酸は、成分のリスクも良く知って、コントロールをしながら使っていかないといけない成分。

ハイドロキノンは日焼け厳禁。

外に出るときや、窓際から差し込む紫外線にも注意をしなければいけません。

レチノイン酸は、慣れないうちは肌が赤くなることもあります。

ハイドロキノンとレチノイン酸は効果が高い分刺激もある成分になりますが、化粧品に配合されている成分も多かれ少なかれ刺激があるものと思ってもらってもいいくらいです。

ただ、化粧品の効果を考えると、明らかに

メリット > デメリット

メリットの方が大きいことが化粧品の歴史でわかります。

日焼け止めもなかった頃の人は、光老化が激しく、50代でもおばあちゃんのようにシワが増えていますが、今の50代はシワがほとんど気にならない人も多いです。

それでも、敏感肌の人にとっては、有効成分と言われるものでも刺激を強く感じ、肌の炎症が続くことになります。

そのため、極力炎症を抑えるためにはシンプルな処方で、保湿をしてあげることが、スキンケアの有効的な手段となります。

また、肌トラブルがない人にもシンプルな処方がおすすめできます。

トレリアン 薬用モイスチャーローション

トレリアン 薬用モイスチュアローションの成分

ニコチン酸アミド※、精製水、LRP 鉱泉水、1,2-ペンタンジオール、ジプロピレングリコール、1,2-オクタンジオール、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、キサンタンガム、クエン酸 ※は「有効成分」

ニコチン酸アミド=ナイアシンアミド

ナイアシンアミドはニコチン酸アミドという成分名で美白成分としての使用実績がありましたが、後にシワ改善効果があることがわかり、ナイアシンアミドとしてシワ改善のリンクルクリームなどに配合されるようになった成分です。

ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)の美白&シワ改善効果

美白&シワ改善効果のW(ダブル)の作用【ナイアシンアミド】
美白成分としてあまりなじみがない「ニコチン酸アミド」シワの改善効果がある成分として「ナイアシンアミド」として医薬部外品に使用されています。ですが美白作用もあり作用機序もわかっている成分です。ニコチン酸アミドの美白作用は、メラニンの袋をケラチノサイトに渡さないブロック機能。ひとつの成分で、W(ダブル)の効果が得られます。

✔ ターマルウォーター(鉱水)

水には軟水と硬水の2種類が定義されており、ミネラルの濃度によってわけられています。

日本に化粧品をつくるときは、精製水といわれる水を使用しており、この精製水はミネラルを含む不純物をろ過して排除した水を使っています。

ラロッシュポゼは、鉱水に分類される地下水を配合しているので、天然保湿成分であるミネラルが配合されている形になります。

そのため、シンプルな処方ながら保湿力のある化粧水を作ることができるわけです。

【肌のNMF(天然保湿因子)の組成】
遊離アミノ酸          40%
ピロリドンカルボン酸(PCA) 12%
乳酸塩             12%
尿素               7%
ミネラル類           19% 
その他             10%

NMF(天然保湿因子)は、アミノ酸が有名ではありますが、ミネラルもNFM(天然保湿因子)になります。

肌の成分なので敏感肌の人に適していますし、ヒアルロン酸のように潤ったという使用感は得にくいところはありますが、ちゃんと保湿をしてくれます。

ラロッシュポゼの人気商品

ラロッシュポゼの人気商品の成分を解説しながら、紹介していきます。

レダミックRエッセンス

残念ながら公式サイトでは2021年4月で販売終了となってしまったエイジングケア化粧品です。

レダミックRエッセンスの成分

水、ネオペンタン酸イソステアリル、グリセリン、オクチルドデカノール、PG、ペンチレングリコール、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、セテアリルアルコール、ダイズ油、TEA、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸Na、レチノール、リノール酸レチノールアデノシン、カプリロイルサリチル酸、カプリリルグリコール、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、香料

レダミックRエッセンスは終売になってしまいましたが、愛用していた人にはこちらがおすすめです。

レダミックRアイクリームの成分

水、ステアリン酸イソセチル、グリセリン、オクチルドデカノール、PG、ペンチレングリコール、ジメチコン、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、セテアリルアルコール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カフェイン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸Na、水酸化Na、レチノール、リノール酸レチノール、アデノシン、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、カプリリルグリコール、クエン酸、ポリシリコーン-8、ポリソルベート80、フェノキシエタノール

効果のある成分は同じ成分を使っているので、代用品として使えますよ。

ヒアルロン酸Na:保湿成分

レチノール:ヒアルロン酸合成やターンオーバーを促進成分

リノール酸レチノール:レチノール誘導体(リノール酸+レチノール)

アデノシン:シワ改善作用

リノール酸レチノール

そのままでは不安定なレチノールにリノール酸をくっつけて、安定化させたものがリノール酸レチノール。

レチノール誘導体と言われています。

レチノール誘導体

・パルミチン酸レチノール(パルミチン酸+レチノール)

パルミチン酸:保湿に働く

・リノール酸レチノール(リノール酸+レチノール)

リノール酸:美白に働く

リノール酸の美白効果

【しっとり派におすすめ】リノール酸S【メラニン・ターンオーバーWの効果】
ちょっとマイナーだけど、頼りになる美白成分リノール酸Sの特徴は、リノール酸Sをナノカプセルに包んだナノカプセル。「リノール酸S内包プラスチャージナノカプセル」(リポソーム化)は肌への浸透性を高めてくれる技術です。届ける力と働く力のWでメラニンに働きかけます。また、メラニンを排出するターンオーバー促進作用もある成分です。

レチノール誘導体は、レチノールとパルミチン酸やリノール酸とわかれて別々に働くので、リノール酸レチノールは美白効果も得られるのでちょっとお得ですよね。

レチノールはヒアルロン酸を合成する作用があるので、シワ改善作用が注目されがちですが、ターンオーバーを促進してくれる作用があります。

この作用を利用して、開いた毛穴ケアにも効果的に働く成分になります。

毛穴ケアの方法

【毛穴パック?毛穴クレンジング?】毛穴ケア何が大切?毛穴の状態によって違います
開いてしまった毛穴ケア。クレンジングや、ビタミンCが効果的と言われています。毛穴が目立つ理由は様々で最も角層が厚く硬くなってしまうことも原因のひとつ。クレンジングは毛穴の詰まりを取るのに即効性がある対処法ではあります。毛穴を目立たなくするには、未成熟で厚くて硬い角層を剝がしやすくする方法が効果的な毛穴ケアに繋がります。

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ ピンク

特徴

1.透明感を演出する、肌なじみの良いピンクで肌色をトーンアップできます。

2.花粉やPM2.5から肌を守ってくれるアレルゲンカット機能、マルチプロテクションテクノロジーを搭載。

3.エイジングケア成分配合:ヴェニュセアン・デトキシル・ビタミンE・スクワラン

4.日焼け止め効果【SPF50+/PA++++】

5.ポゼ村の湧水ターマルウォーター(鉱水):鉱水に含まれるミネラルが、角層のバリア機能を高めてくれます。

今年の夏は注目したい!アレルゲンブロックの日焼け止め

BBクリームとCCクリームの違い【多機能クリームを使うとお得な理由】
BBクリームとCCクリーム違いは何?BBクリームはカバー力、CCクリームは肌色補正ができるクリーム。BBクリームは肌色に近いものを選び、フェイスパウダーと併用すると軽い仕上がりになります。CCクリームはファンデーションの化粧下地として使うとトーンアップできます。注目して欲しいのは、アレルゲンカット機能で、肌荒れを防止。
美白もできる日焼け止め【アレルギー物質をブロックする機能にも注目】
最近の日焼け止めは多機能なものが増えてきました。美白・乳液・日焼け止め・化粧下地の1本4役や美白成分配合、アレルギー物質をカットする機能付きもあります。美白成分は基礎化粧品で肌に入れていくのが基本ですが、メインで使っている美白成分以外を日焼け止めとして使うと美白効果がアップします。ナイアシンアミド配合は特におすすめ。

今年は花粉やPM2.5などのアレルゲンをブロックしてくれる日焼け止めが充実しています。

トーンアップできる機能も魅力なんですが、肌のためにはアレルゲンブロック機能があるものは注目すべき機能です。

まとめ

ラロッシュポゼの人気は秘密は

・シンプルな処方

・ターマルウォーター(鉱水)

この2つにあります。

敏感肌の人や、肌にトラブルのない人にはシンプルな処方でも充分なスキンケアになります。

ミネラルが保湿として働くので、ミネラルが不足している人には肌にあう化粧品になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました