
レアコスメってもともと高機能なのにプチプラが多いよね。

それをさらに組み合わせた「使いこなし㊙テク」を紹介。
【美白・エイジングケア・保湿】の3本立てで、化粧品会社で働く研究員ハチマルが紹介していきます。

いいね!
レアコスメ使いこなし㊙テク【美白】


・トラネキサム酸
・ビタミンC誘導体
・アルブチン
・油溶性甘草エキス
・アルピニアカツマダイ種子エキス
・レチノール

トラネキサム酸が「メラニンを作れ」というメッセンジャーをブロック。
メラニン製造工場であるメラノサイトでビタミンC誘導体とアルブチンが、シミのもとメラニンの生成を抑制。
レチノールがターンオーバーによってメラニンの排出を助けてくれます。
油溶性甘草エキス とアルピニアカツマダイ種子エキスが、メラニンの生成を抑制してくれます。
・アスタキサンチン
・レチノール
抗酸化力の高いアスタキサンチンが、活性酸素を除去。
さらに基底膜の分解を抑えて、深いシワになるのを抑えてくれます。
レチノールがヒアルロン酸を合成し、肌のハリを取り戻してくれます。
・ヒアルロン酸
・セラミド
・アミノ酸前駆体(アミノ酸系NMF)
・トレハロース
セラミドとアミノ酸前駆体が肌の内側から潤いを、ヒアルロン酸が肌の外側に水の膜を張り、潤いを逃がさない。



レアコスメ使いこなし㊙テク【エイジングケア】

・ナイアシンアミド
・アスタキサンチン
・レチノール
ナイアシンアミドがコラーゲンを作ってくれ、レチノールがヒアルロン酸を合成。
肌の成分を満たしてふっくらハリのある肌に。
アスタキサンチンが深いシワになることを抑えてくれます。
ナイアシンアミドとレチノールのW使いがエイジングケアのポイント。
・ヒアルロン酸
・セラミド
・アミノ酸前駆体(アミノ酸系NMF)
セラミドとアミノ酸前駆体が肌の中から潤し、肌の外はヒアルロン酸の水分のバリアを張ります。
・トラネキサム酸
・ナイアシンアミド
・ビタミンC誘導体
・油溶性甘草エキス
・アルピニアカツマダイ種子エキス
・レチノール
美白の有効成分はトラネキサム酸とナイアシンアミドだけですが、ビタミンC誘導体・油溶性甘草エキス・ アルピニアカツマダイ種子エキスがメラニンの生成を抑制。
レチノールが肌に溜まったメラニンを排出してくれます。


レアコスメ使いこなし㊙テク【保湿】

保湿重視のときは、アミノ酸配合の美容オイルをプラス。
ブースターとして使えば、肌をしっとりと整えることができます。
・アミノ酸
・セラミド
・ヒアルロン酸
・ハイブリッドヒマワリ油
アミノ酸とセラミドが肌に水分を補給。
ヒアルロン酸とヒマワリ油が、水分と油分で肌の外側から保湿。
・ポリクオタニウム-61
・アセチルヘキサペプチド-38
ポリオクタニウムー61が、肌のバリア機能を改善し、アセチルヘキサペプチドー38が脂肪を増やして肌を下からリフトアップしてくれます。
・トラネキサム酸
・ナイアシンアミド
・ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸 )
・油溶性甘草エキス
・アルピニアカツマダイ種子エキス
・美白植物コンプレックス
トラネキサム酸がメラノサイトの活性化を抑えて、ビタミンC誘導体と植物エキスがメラニンの生成を抑えてくれます。

まとめ
レアコスで「使いこなし㊙テク」ラインナップを作ってみました。
プチプラなのに配合成分が多いので、美白もエイジングケアも保湿できちゃう、トリプル効果。
高い美容液を買う必要はないかも。


コメント